金川フォレスタフェリーチェの会場である「森林公園金川の森」のイベント情報をご紹介します。
『いきもの探検隊~きのこの森さんぽ~』
よく見かけるけど、よくわからないナゾの存在・きのこ。金川の森で観察できる菌類(きのこ)の種類や生態について学び、フィールドで実際に観察します。
日 時:9月13日(日)10:00~12:00
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定 員:10名
参 加 費:500円(資料代)
集合場所:金川の森サービスセンター
持 ち 物:動きやすい服装、靴、帽子、虫よけグッズ、水分補給できるもの
申 込 み:要予約。電話またはサービスセンター窓口にて


『水防祭』
金川の水害の歴史と治水のための工夫について紹介します。治水や防災に関わる特殊な車輛のデモンストレーションや展示をします。ヨーヨー釣りやスーパーボールすくいのお楽しみもありますよ。雨天中止。
日 時:9月27日(日)10:00~12:00
会 場:スポーツの森エリア内 治水広場(第2駐車場近く)

▲本物の重機を操縦しているようなシュミレーター体験もできます。
▲災害時の河川状況を確認するドローンの模範飛行も行います。
※同時開催を予定しておりました「金川Foresta Felice(フォレスタフェリーチェ)」は、中止となりました。
『いきものレクチャー』
土日祝日の随時、パークレンジャーが金川の森の自然について、楽しくお話しします。
ご希望の方は、サービスセンター窓口にお声がけください。
参 加 費:無料
所要時間:30分程度
集合場所:金川の森サービスセンター

『いつでもクラフトコーナー』
いきものをテーマにした簡単な工作ができます。
予約不要ですので、いつでもお声がけください!
日 時:9:00~17:00の間いつでも
場 所:どんぐりの森 サービスセンター
料 金:※予告なく、内容が変更になる場合があります。
「生きものおりがみ」無料
「生きものぬりえ」 無料
「バードコール」 500円
▲生きものぬりえ(無料)
▲バードコール(500円)
生きているザリガニさんを実際にさわってみながら、からだの仕組みや食べ物などのくらしについて楽しく紹介します。
日 時:8月16日(日)10:00~11:00
対 象:3~6歳児(保護者同伴)
定 員:10名
参 加 費:無料
受付場所:金川の森 サービスセンター
受付開始:8月1日(土)9:00~
申込方法:要予約(電話:0553-47-2805、またはサービスセンター窓口にて受付)
『金川の森おたすけミッション ~アメリカザリガニをつかまえよう!~』
水辺の生きものや水草を食べ荒らしてしまう要注意外来生物のアメリカザリガニ。ホタルやトンボの暮らす森を守るため、ザリガニをつかまえる活動を行います。
日 時:8月30日(日)9:00~12:00
対 象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定 員:10名
参 加 費:無料
受付開始:8月1日(土)9:00~
申込方法:要予約(電話:0553-47-2805、またはサービスセンター窓口にて受付)